私たち北海道民は「飲酒運転をしない、させない、許さない」を合言葉に、飲酒運転ゼロを目指します。新着情報 ▼年月選択 2023年02月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 検索2023-02-01令和4年度北海道交通安全功労者等表彰式の開催について2022-12-21令和5年における交通安全運動の推進方針について2022-12-14感謝状の贈呈について(JA共済連北海道本部 様)2022-12-06札幌市内における「飲酒運転根絶緊急対策」の実施について2022-12-05令和4年 飲酒運転根絶!高校生メッセージコンクールの審査結果について2022-11-18小林豊子きもの学院チャリティバザール「呉美の市 in 札幌会場」について2022-11-15北海道交通安全指導員ブロック研修会について2022-11-14令和4年冬の交通安全運動「セーフティコール」の実施について2022-11-04北海道から飲酒運転を根絶!学生PR動画コンテストの締切迫る!!2022-10-25令和4年 冬の交通安全運動について2022-10-19株式会社北海道日本ハムファイターズゼネラルマネージャー兼スポーツコミュニティオフィサー「稲葉篤紀」氏による交通安全メッセージについて2022-10-17建設産業交通安全推進北海道本部様に感謝状の贈呈について2022-10-14第57回全道老人クラブ大会について2022-10-13自民党道連政策懇談会について2022-10-05令和4年度 寄付金報告の更新(ANAオープンゴルフトーナメント大会様)について2022-09-30「交通事故死ゼロを目指す日」交通安全イベントについて2022-09-29令和4年度 寄付金報告の更新(建設産業交通安全北海道本部様)について2022-09-21秋の全国交通安全運動「2022交通安全道民総決起大会」を開催しました2022-09-14令和4年度 寄付金報告の更新(北海道丸和桃太郎親睦会様)について2022-08-29令和4年度 寄付金報告の更新(株式会社アペックス様)について(1~20/117件)1 2 3 4 5 6最後主要な活動内容飲酒運転根絶事業 各種交通安全運動 交通安全の表彰デイ・ライト調査地域の活動事例寄付金の報告 Youtubeチャンネル交通遺児奨学金制度 交通安全DVDなど Facebook・Twitter 北海道交通安全推進委員会Tweets by bYcTG9M9DOwXG6V関連団体北海道交通安全指導員連絡協議会くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら北海道交通安全母の会くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら